中古車販売の基礎知識

ここではご購入時にご参考いただけるよう中古車販売における様々な基礎知識をご紹介いたします。

展示場ではここをチェック!

販売店で探していた中古車と対面する瞬間。まずは外観に目を奪われるだろうが、本当に重要なのは内装と機関(エンジン・ミッションなど)。
外から見ただけで中古車を判断するのは絶対に避けること。最低限エンジンをかけ、車検付のクルマであれば必ず試乗させてもらおう。
チェックするポイントは主に3つ。

機関の調子などは店の人に聞くのが確実。回答が不明瞭だと感じたらその店で買うのはやめる、くらいの心構えが望ましい。

更に下記の点も是非チェックしてください!

キズやへこみで前所有者の乗り方を判断

まずは車から数メートル離れてボディに映り込む景色を見る。歪みや塗装のムラなどがあれば発見できるはずだ。少々のキズやへこみより、バンパーにやたらこすったキズがあるといった前オーナーの乗り方がうかがい知れる痕跡をチェック。雑に扱われていた気配のあるクルマはメンテナンスもおろそかだった可能性も。またタイヤの山も目で見て確認。エンジンルーム内はオイル注入口のフタの裏側の汚れ具合を見る。トランク内は内張りの汚れやシミ(雨漏りの可能性)をチェック。

動かせる部分はすべて動かして触るべし

室内に入ったらステアリング、シフトノブなど運転中に触る部分は必ず触って感触を確認する。外観以上にこれまでの乗られ方が表れているものだ。シートは、使用頻度の高い運転席と他の席とでクッションの感触を比較するとヘタリ具合を判別しやすい。フロントガラスのキズは外からだけでなく前席からもチェック。また、オーディオやエアコン、パワーウィンドウ、ワイパーなど動かせるスイッチやレバーはすべて操作してみること。ドアやトランク、給油口を何度か開閉することも忘れずに。

運転が下手でも乗れば違いが分かる

エンジンの吹け上がり、AT車なら変速ショックの大きさ、MT車ならクラッチの切れ&つながり感、ブレーキの利き具合、運転席からの視界、ステアリングの操作感、乗り心地などなど、自分なりに納得いくものかどうかを確認。エンジンから不規則な音がするとか、「パタパタ」「カタカタ」といったどこかに何かが引っかかっていたりぶつかっていたりするような音にも注意しよう。エンジンをはじめ、機関系の修理は大きな費用がかかる。不安な状態のクルマの場合はあきらめる勇気も必要だ。

オーディオのチェックはCDやカセット持参で

カーオーディオはラジオをつけてみることでチェックできるが、それだけではチューナーとスピーカーの機能を確認できるだけ。カセットデッキのヘッド部分はある意味消耗品なので、劣化していることも十分ありうる。普段自分が聞いているカセットテープを入れ音を聞き比べてみるといい。CDプレーヤーも信号の読み取りが正常に作動するか要チェックだ。

プライスボードはこう読む

平成12年10月に自動車公正取引協議会(以下公取協)規約が改正され、現金販売価格に整備費用が含まれているのかどうか、保証付の場合の保証内容はどうなっているのかなど、プライスボードに表示される情報内容がいくつか変更された。 詳しくは下記の解説を読んでほしいが、現時点では公取協から全国の販売店に対して、規約改正への対応を推進している段階なので、すべての販売店が新しいプライスボードによる表示がなされているわけではないのが実情だ。まだ旧ボードを使用している販売移転では、新ルールで表示内容に追加・変更があった項目(★印)について確認するようにしよう。

プライスボード

修復歴車の基準

中古車の商品性を左右する重大な要素として、「修復歴の有無」があげられます。お客様が中古車を購入する場合は、この修復歴を嫌う傾向にあり、再販にあたっては、それ相応に価格を下げないと取り引きされないのが実状です。
従って査定する際、外見上何でもないような車であっても「この車は修復歴車かも…」という位の心構えで観察することが重要です。

  1. フレーム
  2. フロントクロスメンバー
  3. フロントインサイドパネル
  4. ピラー
  5. ダッシュパネル
  6. ルーフパネル(交換)
  7. ルームフロアパネル
  8. トランクフロアパネル
  9. ラジエターコアサポート(交換)